てぃーだブログ › 沖縄 道の駅ブログ › 沖縄本島 北部 › 道の駅 許田

2006年11月28日

道の駅 許田

今回は 「道の駅 許田」 です。

道の駅 許田

許田インターを降り、58 号線を北上していると初めに見える建物ですので、場所はすぐ分かると思います。
「道の駅」 って言われたら、「許田」 を想像する人が多いんじゃないかな?多分。
それくらい人の出入りが多く、活気のある道の駅です。




道の駅 許田道の駅 許田
道の駅 許田道の駅 許田

パーラーの数も多いです。
おっぱアイス、食べようかな~と思ったんですが、今帰仁の駅でも食べたので。。。
ここの宝くじ売り場からは大当たりが結構出ているみたいですよ。試しに何枚か買ってみては?




道の駅 許田道の駅 許田道の駅 許田
道の駅 許田
(クリックで大きく表示されます)


ここの鮮魚店にあった 「石ナマコの刺身」 というのがありました。
う~ん、私は食べれないかも。。。
挙げたての 「イカのてんぷら」 があったので買いました。ころもサクサクでおいしかったですよ。




道の駅 許田道の駅 許田
道の駅 許田
道の駅 許田






農作物、加工品、その他色々な県産品が店内にいっぱい並べられています。

道の駅 許田道の駅 許田
道の駅 許田
(クリックで大きく表示されます)
道の駅 許田道の駅 許田道の駅 許田道の駅 許田道の駅 許田

道の駅 許田

ハチミツのコーナーには蜜蜂が入った箱もありました。(これは売り物では無いです。)




道の駅 許田

「海音(シオン)」 という竹笛もありました。
これを実演販売している人、すごく上手に吹いていました。あと、結構カッコ良かったですよ。

道の駅 許田道の駅 許田

敷地内には、料理店と許田道路情報センターもありました。


道の駅 許田
■場所: 名護市字許田 17-1
■電話: 0980-54-0880
■HP: 道の駅 許田
■地図: 地図はこちら
>>中国語




※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。  店舗情報につきましては情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」
同じカテゴリー(沖縄本島 北部)の記事
やんばる 海の駅
やんばる 海の駅(2006-11-28 18:43)

今帰仁の駅 そ~れ
今帰仁の駅 そ~れ(2006-11-28 18:43)

道の駅 おおぎみ
道の駅 おおぎみ(2006-11-28 18:42)

サンライズ ひがし
サンライズ ひがし(2006-11-28 18:42)

道の駅 ゆいゆい国頭
道の駅 ゆいゆい国頭(2006-11-28 18:41)


Posted by ti-da_staff at 19:43 │沖縄本島 北部